マネージャー・リーダー・店長 入社5年以内 営業職
様々なニーズに向けてブランドを展開する、アパレル会社で接客業をしていました。百貨店のレディース部門に配属されたり、メンズフロアを任されたりと、いろいろな客層の方々に対応していました。接客で大切な関係性づくりや距離感などは、そこで先輩方からたくさん学びましたね。
前の職場で神戸に転勤が決まっていたのですが、妻の妊娠が発覚し、子どものためにも永住を考え、転職を決意しました。
そこでジョンソンホームズで働く友人に相談したところ、「うちの会社に来れば」と。その後、とんとん拍子で4人の上司と面接して、フランクでアットホームな会社という印象を受けました。異業種からの転職でしたが、接客と通じるところはたくさんあると思い、友人からも頑張っただけ評価されると聞いていたこともあって、この会社で頑張ってみようと決意しました。
入社から1年足らずで、「COZY東店をオープンするから店長して」と責任者を任されることに。さらにジョンソンホームズならではの委員会活動の委員長にもなり、振り返えるとこの1年間は忙しすぎましたね(笑)。ただ急激に成長できた1年だったとも思います。前職では言葉の評価はあったのですが、目でみえる評価はなかなかありませんでした。ジョンソンは可能性に期待してもらえるので、その期待に応えるように努力します。自分たちで好きなように考え、それを実行させてもらえる会社はそうないと思います。
店長として、チームをまとめる役割を担っています。もちろん、自分自身も営業としてお客さまに接していますので、常に手本になるように心がけています。自分の中でリーダー像があり、それを目指せばメンバーもついてきてくれると思っています。自分の営業スタイルをしっかり伝えながら、興味関心を持てるように方向付けています。
自分らしい家で楽しい暮らしをしているオーナーさまをたくさん増やしたいという想いもありますが、マーケティングという戦略的なことにも興味があります。もっと幸せな家族を増やすためにはどうしたらいいのか、今までとは違う目線で考えるようになってきました。新しいことに、難しいことに対してチャレンジしていきたいので、常に柔軟な発想力を持って働いていきたいですね。